エンジニアインタビュー

H. O.
サービスエンジニア 配属先:大手通信キャリア

地元でIT関連の最新技術にふれられる仕事を探しているなかで、NESと出会いました。これまでの経験を活かし、通信/映像技術を使い、お客様の課題解決に取り組んでいます。

幅広い選択肢から希望する現場にアサインしてもらえるため、エンジニアとしてスキルが磨ける環境だと感じています。

K. Y.
LSI開発エンジニア 配属先:大手半導体メーカー

60歳を超えて就活も厳しい中、NESに入社し、偶然に元々長く働いていた会社で、自分が持つ技術を生かすことが出来る職場に就業できることになりました。

以前は、マネジメントから技術開発まで対応するプレーイングマネージャーでしたが、今は技術だけに集中することができます。常に最先端な技術を生かす仕事に就けた現在、技術の面白さや自分の思考の正しさを突きつめていくプロセスの楽しさを実感しています。

また、最近では働き方改革が進みテレワークの日も多くなりました。担当の仕事内容がEDAツール、電磁界解析ソフト等シミュレーション解析業務が多いため、テレワークにはもってこいです。通勤の負担も減り時間と心にもゆとりを感じながら過ごしています。

H. M.
エンジン技術者 配属先:大手自動車メーカー

もともと車やバイクが好きで、いじって遊んでいました。シリンダーやピストンを変えてみたりしていました。就活の時期になり、漠然と「車の仕事に就いたら面白いかな」と思いながら自動車販売系も含めて就活していたのですが、まさか、エンジンの開発に携わるとは思ってもいませんでしたね。

学校のキャリアセンターから紹介されて、説明会に参加したんですけど、そうしたら「自分にもできるかも」という気になってくるから不思議なものです。自動車の開発というのはなかなか普通に体験できるわけではないですので。今はやる気でいっぱいで、朝は一番乗りしています。

Y. I.
インフラエンジニア 配属先:大手通信キャリア

学生時代に培ったSQLの知識やコツコツと努力する性格を活かして、技術者として活躍したいと考え、入社致しました。現在は、無線基地局のデータの作成及び登録の業務をしております。

NESに入社して、関東から福岡へ来た際には不安でいっぱいでしたが、事前に寮の準備をして頂いたり、とても親身に接して頂き心強いです。
研修や教育制度も整っており、配属先の業務との兼ね合いも考慮して、定期的に研修をして下さるため助かります。
今後は業務に対する理解を深めるため、陸上無線技術士の資格取得を目標に、自身のスキルアップを目指して頑張ります。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用エントリー